GIAに参加してよかった!~2期学生参加者の体験談 Vol.1~

GIAに参加してよかった!~2期学生参加者の体験談 Vol.1~

現在Green Innovator Academy(以下GIA)では、第3期の学生参加者を募集しています。
本記事では2022年8月から12月にかけて行われた、GIA2期学生参加者の体験談をお届けするとともに、共同代表坂野晶の思いもお伝えします。

堀内碧人さんの体験談 (参加時学部4年生)

私は去年留学でエネルギーの勉強をしていたのですが、大学の周りにエネルギーや環境課題について話をできる人がいなかったこと、業界が広いエネルギーについて様々な知識を身に着けたいと考えたことをきっかけにGIAに参加しました。

私が参加して良かったと思うことは三つあります。

一つ目は「濃密なグループワーク」です。
GIAのプログラムでは後半でグループワークを行います。私は秋田の洋上風力発電の恩恵を地元で享受するためには何ができるのかについて考え政策提言を行いました。私はグループワークを長期間行う経験がなかったので、グループで取り組むことの難しさや自分がグループで発揮できる強みを知れたこと、そして何よりももともと興味のあったエネルギーについて知識が増えたことがよかったと考えています。

二つ目は「フィールドワーク」です。
グループワークでは政策提言先の秋田県能代市にフィールドワークに行きました。洋上風力に精通しているメンターや自治体の方と思う存分お話しさせていただき、最先端の現場の知識を身に着けることができました。また、一緒にフィールドワークに行った同期の学生の仲間と交流できたことも貴重な経験でした。

三つめは「仲間からの刺激」です。
同じ熱い志を持つ同期の学生や、フレンドリーな社会人、最強なメンター陣など、さまざまな方と出会うことができました。GIA期間中だけでなく卒業後も継続的に交流して、知識を交換しあえることもいいことだと思います。

以上の私の経験からこんな人にGIAをお勧めします!
①自分の興味分野をゴリゴリ進めたい!
②座学だけの勉強から一歩踏み出したい!
③同じ分野に興味のある学生や社会人とつながりたい!

フォーラムにて共にグループワークを進めた仲間との一枚。前列後列の一番左は共に頼れるメンターだ。

佐伯優衣さんの体験談(参加時学部1年生)


私は高校時代、全寮制のインターナショナルスクールに通っていて、同級生の仲間とグリーンスクールのためのプロジェクトに取り組んでいました。この経験がGIAに取り組むきっかけになりました。

私がGIAを通して受け取ったことを五つ紹介します。

①年齢なんて関係ない!
GIAでは自分の強みを生かして活躍できる環境だと思います。私も最年少でしたが、グループワーク時のチームリーダーを務めました。

②学生の特権
GIAに入ると社会人の方との交流が増えます。社会人の方はたくさんのことを知っていて、聞けば聞くほど教えてくれます。「教えてください」と存分に使うことを学びました。

③貪欲でいること
自分のパッションを追求することが大切だと思いました。

④人脈を大切に
仲間がとても大切だと感じました。人を惹きつけて多くの人を巻き込める人がイノベーターでありイノベーションを起こせるのだと学びました。

⑤大局を見ながら専門性を持つ
最後に、GIAを卒業した今の私が考えているNext Stepは、サステナブルビジネスでの専門性を高めることです。どの分野についてのサステナビリティにするのかについて考えたこと、またGIAの3か月で最前線で活躍するロールモデルとなる方に多く出会ったことがきっかけで、環境に優しいビジネスモデルを学びたいと考えています。留学にも挑戦して授業やインターンを通してサステナブルビジネスを学びたいと考えています。

GIAが終わった後も繋がりは続いていきます。1期生と2期生の縦のつながりや、2期生の中でも社会人と学生の繋がりなど、様々な繋がりが広がっています。コミュニティの広がりという面でもGIAに入れてよかったと思います。

「知識が足りていないのでは」「まだ1年生だけど大丈夫だろうか」「知り合いがいない、、」「コミットできるかわからない」など、様々な悩みを抱えている人もいると思いますが大丈夫です。私も最初はよくわからない状態でしたが、前半のインプット期で知識を身に着けることができますし、メンターや仲間からもサポートしてもらえます。迷っている方もいると思いますが、まずは飛び込んでみる精神でぜひチャレンジしてみてください!


フォーラムの最終発表での佐伯さん

GIA設立への思い ~共同代表 坂野晶~ 


Innovatorとはなんだろうと思われるかもしれません。

私自身、普段は地域で様々な施策を作ったり取り組みを進めたりしていますが、自分一人でできることは限られています。例えば、一つの地域で変化を起こそうと頑張っても、何か変化が起きるまで長い時間がかかります。色んな人の協力がないと進められないし、途中で頓挫することもあります。変化を生み出すことは本当に難しいです。

一方でそのなかでも、例えば様々な人が参加しやすいきっかけはどのように作れるだろうなど、やり方や考え方、巻き込み方などを学び積み重ねていくと、自分の力で前進させられることを増やすことができます。皆さんには自分で変化を生み出す感覚や方法を早くから知ってもらって、様々な場所に積極的に挑戦しに行ってほしい、このことがGIAへの想いの一つです。

同時に、一つの地域には最短でも3年間関わり、私自身が変化を起こせる地域には限界があります。そこで必要だと強く思うのが、一緒に取り組んでくれる仲間、共に変化を起こす仲間、同じような想いを持って挑戦する仲間です。「仲間を増やすプロジェクト」これが私がGIAに懸けるもう一つの想いです。

1期・2期の卒業生のなかには、興味はあるけれどなかなか周りに話ができず仲間が欲しくて参加したという人、興味はあるけれど行動をするきっかけがないという人も多くいました。少しでも想いを持ち興味がある方はぜひ参加してもらい、次の一歩を踏み出すきっかけにしてもらればと思います。

ーーーーーー

本記事は、2023年5月19日に行われた、Green Innovator Academy (GIA) 3期の説明会をもとに作成しています。
アーカイブはこちらから見ることができます。

Green Innovator Academy第三期説明会#1 坂野晶ver
https://www.youtube.com/watch?v=5nY-HwaVbTc

Green Innovator Academy第三期の詳しいプログラム内容はこちらからご覧ください。
https://green-innovation-project.com/green_innovator_academy/recruitment_2023/

■プレエントリー締切:2023年6月4日(日)23:59
■本エントリー締切:2023年6月18日(日)23:59

ご応募お待ちしています!

↑

Contact / Request documents

GXコンサルティングに関する
資料請求・お問い合わせ

お問い合わせはこちら 資料請求はこちら