一般社団法人Green innovationは、2030年までに脱炭素社会の実現を牽引する次世代のイノベーター1,000人の輩出を目指す「Green Innovator Academy」の第5期学生プログラムを開始しました。今期の学生プログラムはアジア各国のパートナーと連携、すべて英語での実施となります。アセアン地域最大のユース組織である「Asean Youth Organisation」と香港で若者の環境教育に取り組んできた「Wofoo Leaders’ Network」と連携し、アジア各地域(日本、香港、タイ、フィリピン)が抱える環境テーマを設定、多様な文化背景を持つ同世代との対話やアジア各国が抱える環境課題の解決の探求を通じて、分野・世代・国境を越えたGX推進力を養います。
初日となるキックオフプログラム(2025年9月20日)には、9か国/地域(インドネシア、カンボジア、タイ、フィリピン、ベトナム、ミャンマー、マレーシア、香港、日本)からの参加者がオンラインで一堂に会し、前田 雄大氏(エネルギーアナリスト)による「大局をみる」をテーマとした対話型講義やワークショップなどを実施しました。国際交流や相互理解を促す内容により、視座を高め、世界を広げる機会となり、幅広く意見が交わされました。今後は4か国/地域におけるフィールドワーク(香港、フィリピン、タイ、日本・松本)の実施などを予定しています。
■第5期キックオフの様子
■アカデミー概要
名 称:Green Innovator Academy 5期 学生プログラム
時 期:2025年9月20日~11月30日
内 容:オンラインによる講義、各国でのフィールドワーク 他
参 加:約40名(9か国/地域より選抜された学生)
主催:一般社団法人 Green innovation
パートナー:Asean Youth Organization、Wofoo Leaders’ Network
共催:公益財団法人かめのり財団
Contact / Request documents