カーボンニュートラル実現に向けた
スタートアップイベント

2022

310日(木)

参加無料

ハイブリッド開催

開催概要

カーボンニュートラルで起きる産業変化と
スタート
アップ企業のピッチイベント

2050年のカーボンニュートラルに向けて、重要になっている
産業の変化をパネルティスカッションやピッチイベントを行い、
今後の協業を生み出すためのエコシステムをつくる。

GREEN for 2050

カーボンニュートラル実現に向けた
スタートアップイベント

開催日時

2022年3月10日(木) 16:30〜20:30

開催場所

【ハイブリッド開催】
オフライン会場:〒105-6415 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階

オンライン配信:お申し込み後、事務局より視聴用のURLをお送りします。

主催

⼀般社団法⼈Green innovation
(経済産業省委託調査事業)

共催

ベンチャーカフェ・東京

タイムテーブル

TIMETABLE

※コンテンツ内容は変更の可能性がございます

CIC東京

会場よりライブストリーミング配信

16:30 16:40

OPENING

開会挨拶

16:40 17:10

パネルディスカッション①
〜CO2削減✕社会実装率から考える産業ポテンシャル〜
(家庭・オフィス関連/エネルギー関連産業)

CO2削減や社会実装率から調査分析を担当したアスタミューゼ社と、世界一脱炭素に熱い男によって、
経済産業省の重点分野において2050年に向けた産業ポテンシャルやキーポイントを考察する。

MODERATOR

菅原 聡

菅原 聡

一般社団法人 Green innovation
代表理事

菅原 聡

菅原 聡

一般社団法人 Green innovation
代表理事

早稲田大学卒業。NPO法人GLOBE PROJECT創設者/代表理事。 ㈱リクルートで事業開発やサステナビリティ推進に携わった後、アジアオセアニアで総合リペアサービスを展開するMinit Asia Pacific Co.,Ltd.にCSOとして経営戦略に従事。2011年に世界経済フォーラムにより組織されるコミュニティGlobal Shapersに選出。

PRESENTER

永井 歩

永井 歩

アスタミューゼ株式会社
代表取締役

永井 歩

永井 歩

アスタミューゼ株式会社
代表取締役

東京大学大学院 システム量子工学専攻 修了。大学在学中にソフトウェア会社に入社、プログラミングを学び、その後、取締役に就任。2005年、大学院在学中にアスタミューゼ(旧パテントビューロ)を起業。世界193ヵ国をカバーするデータベースを基に、技術データアルゴリズムによる新規事業、社会課題解決支援SaaS事業、企業価値評価事業やESG/SDGs視点での知財戦略支援コンサル事業などを展開。文部科学省、経済産業省、防衛省、特許庁、資源エネルギー庁、NEDO等の官公庁への調査分析業務や、『日本経済新聞』などメディアへの脱炭素関連分析データの提供や大学、企業での講演も多数行なっている。

前田 雄大

前田 雄大

元外務官僚 脱炭素エキスパート
脱炭素メディアGXチャンネル 発行人 兼 統括編集長

前田 雄大

前田 雄大

元外務官僚 脱炭素エキスパート
脱炭素メディアGXチャンネル 発行人 兼 統括編集長

1984年生まれ。2007年、東京大学経済学部卒、外務省入省。
開発協力、原子力、大臣官房業務などを経て、2017年から気候変動を担当。G20大阪サミットの成功に貢献。パリ協定に基づく成長戦略をはじめとする各種国家戦略の調整も担当。2020年より現職。
プレジデント・オンラインはじめ寄稿多数。書籍「60分でわかる! カーボンニュートラル 超入門」も発売中。

17:10 17:25

Pitch vol.1

2050年カーボンニュートラルに伴い成長が期待される重要な14分野で活躍する企業にプレゼンテーションを行って頂く。

PRESENTER

松村 宗和

松村 宗和

自然電力株式会社
未来創造室マネージャー 兼 IT部長

松村 宗和

松村 宗和

自然電力株式会社
未来創造室マネージャー 兼 IT部長

東京大学中退。これまでGMOクリック証券(株)で子会社の代表取締役CEO、アステリア(株)[東証1部3853]で事業部長、マーケティング部長、米国子会社ジェネラルマネージャーなどを務める。2018年、自然電力(株)に参画し現職。

COMMENTATOR

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

1992年、京都府生まれ。洛南高等学校卒業。慶應義塾大学退学。在学中にNPO法人AIESEC JAPAN 2015年度代表を務める。AI特化型インキュベーター兼VCであるDEEPCOREヘ2017年に参画し、研究開発型スタートアップへの創業期投資を担当。2021年12月に、地球課題解決に貢献する次世代研究者を支援する財団|ZERO Foundationを設立し、代表理事に就任。2022年2月に、若手研究者と共同創業するベンチャーキャピタル|HERO Impact Capitalを設立、General Partnerに就任。

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

1975年ブラジル生まれ。一橋大学卒業後、富士通に入社。2002年、インターネット写真販売会社のフォトクリエイトを設立。2008年、アイファイジャパンを設立し、代表取締役に就任。2015年よりウェアラブルベンチャーのMisfitのアジア展開を手がけ、Fossilによる買収の後、地球温暖化に関するディープテックベンチャーに投資するAlabasterの日本代表に就任。その投資先の一つであるカーボンファイバー3Dプリントソリューション企業であるArevo社の日本ゼネラルマネージャーとなる。

17:25 17:40

Pitch vol.2

CO2の回収・利用技術やCO2バリューチェーンの構築を推進

PRESENTER

和田 理

和田 理

三菱重工エンジニアリング株式会社
脱炭素事業推進室 上席主任チーム統括

和田 理

和田 理

三菱重工エンジニアリング株式会社
脱炭素事業推進室 上席主任チーム統括

東京大学大学院工学系研究科修士課程、マサチューセッツ工科大学スローン経営大学院修士課程(Sloan Fellows MBA)修了。三菱重工業及び三菱重工エンジニアリングにて、化学プラントEPC(設計・調達・建設)プロジェクトの機械設計リードエンジニアとして従事。2021年7月より、現職にてCCUS分野における技術開発を推進中。

COMMENTATOR

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

1992年、京都府生まれ。洛南高等学校卒業。慶應義塾大学退学。在学中にNPO法人AIESEC JAPAN 2015年度代表を務める。AI特化型インキュベーター兼VCであるDEEPCOREヘ2017年に参画し、研究開発型スタートアップへの創業期投資を担当。2021年12月に、地球課題解決に貢献する次世代研究者を支援する財団|ZERO Foundationを設立し、代表理事に就任。2022年2月に、若手研究者と共同創業するベンチャーキャピタル|HERO Impact Capitalを設立、General Partnerに就任。

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

1975年ブラジル生まれ。一橋大学卒業後、富士通に入社。2002年、インターネット写真販売会社のフォトクリエイトを設立。2008年、アイファイジャパンを設立し、代表取締役に就任。2015年よりウェアラブルベンチャーのMisfitのアジア展開を手がけ、Fossilによる買収の後、地球温暖化に関するディープテックベンチャーに投資するAlabasterの日本代表に就任。その投資先の一つであるカーボンファイバー3Dプリントソリューション企業であるArevo社の日本ゼネラルマネージャーとなる。

17:40 17:55

Pitch vol.3

世界初となるオンサイト型アンモニア合成システムの実用化を目指す会社

PRESENTER

渡邊 昌宏

渡邊 昌宏

つばめBHB株式会社
代表取締役CEO

渡邊 昌宏

渡邊 昌宏

つばめBHB株式会社
代表取締役CEO

1976年国際基督教大学(教養学部応用物理学専攻)を卒業後、千代田化工建設入社。サウジアラビア、インドネシアなどのプラント建設において、主にコントロール担当として従事。以来、コストコントロールなどシステム開発を担当。さらには国内営業、経営企画など幅広い分野で活躍。2002年4月、千代田アドバンスト・ソリューションズ設立とともに転籍。取締役営業本部長、常務取締役を経て2009年6月、取締役社長就任。後に、千代田化工建設にて理事として従事。2019年6月、つばめBHB株式会社 代表取締役に就任。

COMMENTATOR

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

1992年、京都府生まれ。洛南高等学校卒業。慶應義塾大学退学。在学中にNPO法人AIESEC JAPAN 2015年度代表を務める。AI特化型インキュベーター兼VCであるDEEPCOREヘ2017年に参画し、研究開発型スタートアップへの創業期投資を担当。2021年12月に、地球課題解決に貢献する次世代研究者を支援する財団|ZERO Foundationを設立し、代表理事に就任。2022年2月に、若手研究者と共同創業するベンチャーキャピタル|HERO Impact Capitalを設立、General Partnerに就任。

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

1975年ブラジル生まれ。一橋大学卒業後、富士通に入社。2002年、インターネット写真販売会社のフォトクリエイトを設立。2008年、アイファイジャパンを設立し、代表取締役に就任。2015年よりウェアラブルベンチャーのMisfitのアジア展開を手がけ、Fossilによる買収の後、地球温暖化に関するディープテックベンチャーに投資するAlabasterの日本代表に就任。その投資先の一つであるカーボンファイバー3Dプリントソリューション企業であるArevo社の日本ゼネラルマネージャーとなる。

17:55 18:25

パネルディスカッション②
〜CO2削減✕社会実装率から考える産業ポテンシャル〜
(輸送・製造関連産業編)

CO2削減や社会実装率から調査分析を担当したアスタミューゼ社と、世界一脱炭素に熱い男によって、
経済産業省の重点分野において2050年に向けた産業ポテンシャルやキーポイントを考察する。

MODERATOR

菅原 聡

菅原 聡

一般社団法人 Green innovation
代表理事

菅原 聡

菅原 聡

一般社団法人 Green innovation
代表理事

早稲田大学卒業。NPO法人GLOBE PROJECT創設者/代表理事。 ㈱リクルートで事業開発やサステナビリティ推進に携わった後、アジアオセアニアで総合リペアサービスを展開するMinit Asia Pacific Co.,Ltd.にCSOとして経営戦略に従事。2011年に世界経済フォーラムにより組織されるコミュニティGlobal Shapersに選出。

PRESENTER

永井 歩

永井 歩

アスタミューゼ株式会社
代表取締役

永井 歩

永井 歩

アスタミューゼ株式会社
代表取締役

東京大学大学院 システム量子工学専攻 修了。大学在学中にソフトウェア会社に入社、プログラミングを学び、その後、取締役に就任。2005年、大学院在学中にアスタミューゼ(旧パテントビューロ)を起業。世界193ヵ国をカバーするデータベースを基に、技術データアルゴリズムによる新規事業、社会課題解決支援SaaS事業、企業価値評価事業やESG/SDGs視点での知財戦略支援コンサル事業などを展開。文部科学省、経済産業省、防衛省、特許庁、資源エネルギー庁、NEDO等の官公庁への調査分析業務や、『日本経済新聞』などメディアへの脱炭素関連分析データの提供や大学、企業での講演も多数行なっている。

前田 雄大

前田 雄大

元外務官僚 脱炭素エキスパート
脱炭素メディアGXチャンネル 発行人 兼 統括編集長

前田 雄大

前田 雄大

元外務官僚 脱炭素エキスパート
脱炭素メディアGXチャンネル 発行人 兼 統括編集長

1984年生まれ。2007年、東京大学経済学部卒、外務省入省。
開発協力、原子力、大臣官房業務などを経て、2017年から気候変動を担当。G20大阪サミットの成功に貢献。パリ協定に基づく成長戦略をはじめとする各種国家戦略の調整も担当。2020年より現職。
プレジデント・オンラインはじめ寄稿多数。書籍「60分でわかる! カーボンニュートラル 超入門」も発売中。

18:25 18:40

Pitch vol.4

『藻類』の可能性を解き放つ研究開発で、社会課題を解決し、人々と地球の未来に貢献するクリーンテックカンパニー

PRESENTER

木村 周

木村 周

株式会社アルガルバイオ
代表取締役

木村 周

木村 周

株式会社アルガルバイオ
代表取締役

三井物産株式会社にて主に「食と農」「健康」領域での事業投資・経営に携わる。米国駐在中に代替タンパクベンチャーBeyond Meat 社への出資参画(取締役会オブザーバー)などフードテック領域での海外事業経験も豊富。2020 年当社COOに就任。一橋大学 商学部卒

COMMENTATOR

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

1992年、京都府生まれ。洛南高等学校卒業。慶應義塾大学退学。在学中にNPO法人AIESEC JAPAN 2015年度代表を務める。AI特化型インキュベーター兼VCであるDEEPCOREヘ2017年に参画し、研究開発型スタートアップへの創業期投資を担当。2021年12月に、地球課題解決に貢献する次世代研究者を支援する財団|ZERO Foundationを設立し、代表理事に就任。2022年2月に、若手研究者と共同創業するベンチャーキャピタル|HERO Impact Capitalを設立、General Partnerに就任。

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

1975年ブラジル生まれ。一橋大学卒業後、富士通に入社。2002年、インターネット写真販売会社のフォトクリエイトを設立。2008年、アイファイジャパンを設立し、代表取締役に就任。2015年よりウェアラブルベンチャーのMisfitのアジア展開を手がけ、Fossilによる買収の後、地球温暖化に関するディープテックベンチャーに投資するAlabasterの日本代表に就任。その投資先の一つであるカーボンファイバー3Dプリントソリューション企業であるArevo社の日本ゼネラルマネージャーとなる。

18:40 18:55

Pitch vol.5

「続けたくなる未来を創る」を掲げ、EV充電ソリューションを通じて、未来の新しくGREENなユーザ体験を社会実装する。

PRESENTER

大川 直樹

大川 直樹

株式会社プラゴ
代表取締役 CEO

大川 直樹

大川 直樹

株式会社プラゴ
代表取締役 CEO

東京都出身 2002年慶應義塾大学法学部卒業。
株式会社電通に入社し、携帯電話市場におけるマーケティング業務に従事。2007年子会社のインタラクティブ・プログラム・ガイド社に出向し、放送通信連携に関わるベンチャー企業の経営に携わる。2010年自動車部品製造業である、大川精螺工業株式会社入社、取締役就任。2013年メキシコに駐在し、現地法人・工場を立上げ。2018年より日本に帰国し、代表取締役に着任。同年、株式会社プラゴを設立。2021年12月 大川精螺工業株式会社 代表取締役を退任し、プラゴ経営に専念。

COMMENTATOR

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

渡邊 拓

渡邊 拓

HERO Impact Capital General Partner/一般財団法人ZERO Foundation 代表理事

1992年、京都府生まれ。洛南高等学校卒業。慶應義塾大学退学。在学中にNPO法人AIESEC JAPAN 2015年度代表を務める。AI特化型インキュベーター兼VCであるDEEPCOREヘ2017年に参画し、研究開発型スタートアップへの創業期投資を担当。2021年12月に、地球課題解決に貢献する次世代研究者を支援する財団|ZERO Foundationを設立し、代表理事に就任。2022年2月に、若手研究者と共同創業するベンチャーキャピタル|HERO Impact Capitalを設立、General Partnerに就任。

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

田中 大祐

田中 大祐

Alabaster日本代表

1975年ブラジル生まれ。一橋大学卒業後、富士通に入社。2002年、インターネット写真販売会社のフォトクリエイトを設立。2008年、アイファイジャパンを設立し、代表取締役に就任。2015年よりウェアラブルベンチャーのMisfitのアジア展開を手がけ、Fossilによる買収の後、地球温暖化に関するディープテックベンチャーに投資するAlabasterの日本代表に就任。その投資先の一つであるカーボンファイバー3Dプリントソリューション企業であるArevo社の日本ゼネラルマネージャーとなる。

18:55 19:35

パネルディスカッション③
GREEN for 2050 Dialog

2050年の主役になるZ世代(UNDER30)から、パネルディスカッションやピッチ企業の内容からインプットを受け、どの分野での起業が可能性があり面白いと感じるかパネルディスカッション形式で展開する。

MODERATOR

下山 明彦

下山 明彦

株式会社Senjin Holdings代表
東京藝術大学修士1年

下山 明彦

下山 明彦

株式会社Senjin Holdings代表
東京藝術大学修士1年

1996年広島生まれ。東京大学卒業。東京藝術大学修士課程。株式会社Senjin Holdings代表。テクノロジーで包括的に人間生活の時間的密度の最大化を図るべく様々な事業を行う。2020年に東京藝大修士課程入学。ビジネス・金融・学問に通底する自身の根本的な人間観を表現する結節点としてアート作品を制作。2021年よりアーティストグループALTを主宰し、11月に第一回展示会「いまここでよく生きる展」を開催する。

PRESENTER

勝見 仁泰

勝見 仁泰

株式会社Allesgood
代表取締役CEO
高千穂大学4年

勝見 仁泰

勝見 仁泰

株式会社Allesgood
代表取締役CEO
高千穂大学4年

1998年東京生まれ。高校時代に訪れた東南アジアで先進国と途上国の経済格差に関心を持ち、社会課題解決を志す。フィリピンスラム街にて教育事業立ち上げ、現地法人へ事業譲渡。文科省主催「トビタテ留学Japan日本代表プロジェクト」に採択され、「持続可能性×ビジネス」をテーマにドイツ、コスタリカ、米国にビジネス留学する。途上国の特産品を活用した有機化粧品事業を現地ドイツ人と共同創業。帰国後にビズリーチ、ソフトバンク、パタゴニアなどで長期インターンを経験し、就活をするも、既存の就活に対する疑問から「エシカル就活」を立ち上げ、Allesgoodを創業。高千穂大学経営学部在学中

吉田 楓

吉田 楓

三重大学生物資源学部3年

吉田 楓

吉田 楓

三重大学生物資源学部3年

2000年富山生まれ。富士登山をきかっけに、トイレや水に興味をもつ。トイレ・水から世界の農業や医療、教育に貢献することを目標としている。シリコンバレー研修や全国学生トイレ研究会の設立、Venture Café NAGOYA CONNÉCTでインターンを経験。大学2年次には、土木から社会を変えたいと思い編入を決意。現在は農業土木を専門とし、水資源工学研究室に所属。三重大学生物資源学部在学中。

久保寺 静

久保寺 静

経済産業省
産業技術環境局環境政策課 エネルギー・環境イノベーション戦略室

19:35 19:45

CLOSING SPEECH

19:45 20:25

GREEN CONNECT 〜参加者ネットワーキング交流会〜

イベント開催会場

(ライブストリーミング会場)

CIC東京

〒105-6415
東京都港区虎ノ門 1-17-1
虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階

CIC東京