コラムやイベントのレポートなどをご紹介します。
【卒業生インタビュー】研究を“社会”に実装する ― GIAで気付いた“現場”の大切さ(株式会社Emeraid 島 碧斗氏 インタビュー)
【メンターインタビュー】“答えのない問い”に挑む ― GIAが後押しするイノベーターの第一歩(インクルージョン・ジャパン 竹丸淳志氏 インタビュー)
【卒業生インタビュー】“社会を変える潤滑油”になる ― GIAで“限界突破”した卒業生の挑戦(カントミント 中本大和氏×伊藤諒氏インタビュー)
歴史・文化・自然と対話しながら現場に根付く変化を生み出していきたい(三菱商事 安藤周平氏)
第一線で課題を把握し、課題解決に向けて前向きに進むチームを作りたい(岩谷産業 臼井正太氏)
新たな気付きを大切にしながら自分を更新する努力をし続けていきたい(経済産業省 屋田春希氏)
突破口を見つけ、未来を少しでも明るくすることに貢献したい(日立製作所 長谷部達也氏)
仲間と共に変化を積上げ、人間の経済活動が地球をより良くする世界を実現したい(村田製作所 大森敦子氏)
世界に発信できるような成果を出すことを目標に(ダイキン工業 神岡勇気氏)
マクロとミクロの視点両方を持ち、実行性の高い施策を提案できる人材になりたい(JERA 門脇駿也氏)
【GIA社会人プログラム】 福島フィールドワークを実施しました
コラム:なぜアメリカは脱炭素に反対するのか? ―トランプ国連演説から読み解く国家戦略
Green Innovator Academy第5期、学生プログラムがスタート
Green Innovator Academy 第5期 キックオフ(山口県・萩フィールドワーク)
Contact / Request documents