脱炭素社会の実現を担う次世代イノベーターの育成を目的とするプログラム「Green Innovator Academy」第5期社会人コースには、企業や官公庁、自治体から約50名が参加しています。キックオフとなる開講式は7月、山口県萩市にてフィールドワークとあわせて開催されました。
開講式に続き、受講生は松下村塾の見学や、松陰神社の上田名誉宮司による講話を通じて吉田松陰の思想や志に触れました。また、経済同友会 代表理事(日本たばこ産業 取締役会長)の岩井睦雄氏による講話とワークショップ、さらには産業革命遺産の視察など、2日間にわたって多彩なプログラムを実施しました。歴史的背景に学びながら自身のリーダーシップを見つめ直すとともに、受講生同士の交流を深め、今後の学びに向けた基盤を築く機会となりました。
Contact / Request documents