2050年の
未来を作る、今

For a
Sustainable
Society

G a N be the change

業界・分野を超えた協働で
未来をつくるイノベーションを生み
脱炭素社会を達成する

気候変動をはじめとする世界規模の
課題と危機への対応が迫られる中、
私たちの社会のありよう自体に
転換が求められています。

2050年に脱炭素社会を目指すには、
産業構造、政策方針、
そして私たち一人ひとりの暮らし方、
すべての社会のシステムを
転換していく必要があります。
その転換にはすべてのセクター、
すべての世代の協働が不可欠です。

Green Innovation Projectは、
今、自分たちに出来る最大限の
リソース・ネットワーク・知識・行動力を
すべて集結し、この転換への
仕掛けを始めます。

about

What we do

2050年を中核で担う「今」の世代が、
「業界・分野・世代を越えた」
コミュニティを形成し、
長期的なイノベーションを生み出す

  • 01

    ECOSYSTEM
    BUILDING

    エコシステムビルディング

    Green Innovator Academyや Youth Green Innovation Forumなどを通じてイノベーターの育成やグリーンイノベーションが生まれるエコシステムの構築に寄与します。

  • 02

    Fieldwork
    Program

    研修プログラム

    有識者や専門家ネットワークと連携し、共創型価値創造リーダーシップ開発や、国内外で気候変動対策に取り組む企業や研究機関、組織への訪問等様々な研修プログラムを企画運営します。

  • 03

    Open
    Innovation

    事業創造支援

    グリーンイノベーション領域における、地域や企業との連携によるオープンイノベーション創出の支援を行います。

  • 04

    Consulting

    コンサルティング

    グリーントランスフォーメーションを進める企業の組織変革、SDGs推進、ESG対応等、情報開示から社内組織立ち上げ、インナーコミュニケーション施策設計、オペレーション変革等に至るまで包括的に支援を行います。

what we do

Project

都市がいつまでも魅力的であり続けるために。脱炭素社会と私たちのためのまちづくり

Media

未来をつくるイノベーションに向けた
協働や取り組みを紹介します。

都市がいつまでも魅力的であり続けるために。脱炭素社会と私たちのためのまちづくり
Green-innovator-forum 2023.03.01

都市がいつまでも魅力的であり続けるために。脱炭素社会と私たちのためのまちづくり

詳細を見る
media
脱炭素のジレンマをどう乗り越える? 最前線の挑戦者と考えるエネルギー転換の舵取り
Green-innovator-forum 2023.03.01

脱炭素のジレンマをどう乗り越える? 最前線の挑戦者と考えるエネルギー転換の舵取り

誰もがアクセスできる循環経済を。有識者が語る、サーキュラーエコノミー転換への一歩
Green-innovator-forum 2023.02.08

誰もがアクセスできる循環経済を。有識者が語る、サーキュラーエコノミー転換への一歩

持続可能な農業のリアルとは?セクターを超えて考える、これからの食と農
Green-innovator-forum 2023.02.06

持続可能な農業のリアルとは?セクターを超えて考える、これからの食と農

ISG Interpreters’ Team Supports Green Innovator Academy through Language
2023.01.15

ISG Interpreters’ Team Supports Green Innovator Academy through Language

Green Innovator Academyを言葉で支えるISG通訳チーム
Interview 2023.01.15

Green Innovator Academyを言葉で支えるISG通訳チーム

いのちの惑星 それぞれの北極星 Future of Green Innovation – Green Innovationの未来(Green Innovator Forum セッションレポート)
Green-innovator-forum 2022.08.10

いのちの惑星 それぞれの北極星 Future of Green Innovation – Green Innovationの未来(Green Innovator Forum セッションレポート)

よりクリーンな世界へ 再エネ拡大に挑む -Rebuilding the History of Energy-新エネルギーへの取り組み-(Green Innovator Forum セッションレポート)
Green-innovator-forum 2022.07.30

よりクリーンな世界へ 再エネ拡大に挑む -Rebuilding the History of Energy-新エネルギーへの取り組み-(Green Innovator Forum セッションレポート)

私たちはローカルに向かう この世界を変えるため -Local Transition for Net-Zero Society – エネルギーの地域分散(Green Innovator Forum セッションレポート)
Green-innovator-forum 2022.07.15

私たちはローカルに向かう この世界を変えるため -Local Transition for Net-Zero Society – エネルギーの地域分散(Green Innovator Forum セッションレポート)

2050年、脱炭素社会へ 最前線を語る -Building Tomorrow’s Energy System-カーボンニュートラルと安定供給-(Green Innovator Forum セッションレポート)
Green-innovator-forum 2022.07.01

2050年、脱炭素社会へ 最前線を語る -Building Tomorrow’s Energy System-カーボンニュートラルと安定供給-(Green Innovator Forum セッションレポート)

「この時代に生まれてよかった」と思える世の中に。社会人一期生インタビュー・安田浩平氏
Interview 2022.06.28

「この時代に生まれてよかった」と思える世の中に。社会人一期生インタビュー・安田浩平氏

Partner

パートナー

グリーンイノベーションでは様々なステークホルダー
と連携・協働しています。

  • 朝日アルミニウム株式会社
  • DAIKIN
  • Degas
  • ユーグレナ
  • 広島アルミニウム工業
  • HITACHI
  • INPEX
  • Iwatani
  • 新経済連盟
  • JEITA
  • Jera
  • JX金属株式会社
  • 経済産業省
  • 経団連
  • 経済同友会
  • 三菱重工
  • 三菱商事
  • 森ビルディング
  • SANU
  • 自然電力株式会社
  • SMBC
  • TOYOTA
  • 出雲市
  • 雲南市
  • 能代市

Mission

Our Mission

2050年に向けた転換を生み出すために必要な「業界・分野・世代を越えた協働」を実践する場を提供し、2050年の未来を担うイノベーターを輩出します。

about

Contact

コンタクト

企業の方、プレスの方、一般社団法人Green innovationに対するお問い合わせは以下のフォームにててご連絡ください。